断崖沿いの道を歩いて進むと、少しずつ草木が見え始め、川が流れる緑豊かな村“クリアブルック”に到着しました。


ここで仲間になるのがアーフェン。薬師ということなので、オフィーリアちゃんのような回復役になってくれることを期待したい…!
このアーフェンがめっちゃいい奴。小さい子に尋ねる時にかがんであげるところとか。あと声がいい。
声といえば、戦闘の時、トレサちゃんやオフィーリアちゃんは声がよく聞こえて、テリオン氏はほとんど聞こえない(笑)んですが、アーフェンくんはよく聞こえる人でした。氷魔法を使った時の「ヒンヤリするぜ~?」が好きです(笑)


洞窟の中を撮り忘れましたが、クリアブルック周辺の風景がすごくキレイ。洞窟の中は宝箱が多かった気が…?気のせいかな?
相手3匹か~…。しかしそれより毒&気絶の状態異常攻撃が辛かった!毒消しは一応持ってたんですけど、バンバン毒攻撃してくるから無駄かなと思って、毒は無視してオフィーリアちゃんの回復でゴリ押ししました…。状態異常無効のアクセサリとかあったかな…とか考えてましたが、そういえばアーフェンのアビリティで“健全化”ってのがあったな……?!
アーフェンも回復技をもってますが、対象が単体なのでやっぱりオフィーリアちゃん頼みになってしまいました。“調合”はなんのこっちゃなので今回は全く使わず!(笑)ハンイットを待機にしたので、アーフェンも斧使いだったのが助かった~!


昔アーフェンのことを助けてくれた薬師さんに、これから旅のどこかで会えるのでしょうか。ゼフもめっちゃいい人。「全部引き受ける!」って言ったのカッコよかった。あとお母さんの話もこれから聞けるかな?
おまけ。
アーフェンのフィールドコマンドは“聞き出す”なんですが、これサイラス先生の“探る”と同じこと?“聞き出す”か“探る”かで異なる情報が手に入ることもあるんでしょうか。
村の入り口に立っていた女性がカッコいい人でした(笑)宿屋もタダにしてくれてありがとうございます!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
よかったら応援お願いします!