主人公カメラ。

ゲームの世界で主人公が撮った写真置き場。全記事ネタバレがありますのでご注意ください。

[スタバレ:26]緑色の雨が降る7年目・夏


スポンサードリンク

この夏の主人公ちゃんのコーディネートは、前回のカリコ砂漠フェスティバルでエミリーが考えてくれたものです。

このスタイリッシュなシャツは何?! 素敵!と思って確認したら、なんと“ゴミ箱シャツ”(笑) でも素敵にコーディネートされててすごい……! 髪かざりは“アビゲイルのリボン”です。

そして自宅横で栽培しているのは夏の新作物、サマースクワッシュです! 一度植えるとそのまま何度でも収穫できるのが良いですね。

 

[スタバレ:25]金時計建築のための金策をやってみる7年目・春 - 主人公カメラ。

この夏は“スターフルーツ”をたくさん栽培しました。収穫するまでにそこそこの日数がかかりますが、収穫・加工後の売値もなかなかのものに……!

動物小屋の南の花畑でハチミツを採取したのはポピーです。

空いているスペースで牧草を育てて刈って…とやってみましたが、やはりほし草は足りなくなってマーニーさんのお店へ走りました。もっともっと、隙間を埋めるように牧草を植えるか……?

 

さて、この夏、一度だけ緑色の雨が降った日がありました。何これ……?!

 

牧場内に雑草が生えまくり、植えていた木がなんだかモサモサに……!

 

牧場の外に出ても同じような雨が降っていて、見たことのない形の木?が立っていました。

これ、次の日はどうなるんだろう?と思いながら、最低限の雑草だけ刈って終えたのですが、次の日には何もない元通りの状態に戻っていました。

なるほど、この1日のあいだにできるだけ“コケ”や“せんい”などを集めておきなさい、ということですね。今回はもったいない感じで終わってしまったので、また来年もこの緑の雨が降ってくれますように……!

 

夏もシェーンと映画館へ。今回は鑑賞前からシェーンもワクワクしている様子……?!

 

コメディっぽい内容で、シェーンもとても楽しんでくれたみたいでよかったです! 笑わないようにしてる姿を想像して笑ってしまいました(笑)

一緒にアビゲイル、セバスチャン、サムの3人組も観に来ていたので、若者に人気の作品だったのでしょうか?

 

ルアウパーティーでは今年も何か珍しいものをスープに入れたいと思い、ウナギの燻製を作って入れてみました。

ちょっと不安もありましたが、とびきりおいしいスープになったようです。何やら実績もゲット! やったー!

 

そしてアップデート後に追加された新イベント、マス釣り大会にも参加しました。

 

“釣り姉妹”、良いな……!

金色のタグが4つか5つくらい見つかり、“テントキット”などの賞品と交換してもらいました。個数制限などはなく、タグが見つかれば見つかるだけ賞品をもらえるのかな?

 

なんと大会中にちゃっかり発掘品も釣り上げ、博物館のコレクションが完成しました! ありがとうございます! 実績のページが結構埋まってきましたね。

 

夏も新要素・新イベントに忙しく、とても充実したシーズンとなりました。

次の秋は、ふたり目の子どものフジがちょっと大きくなって、家の中を歩きまわる姿が見られそうなのが楽しみです。(シェーンの部屋で遊ぶフジがかわいい……!)

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます◎