※記事内はネタバレだらけです。未プレイの方はご注意ください。
◆◆◆
[UNDERTALE:09]1周目 その9。 - 主人公カメラ。
↑前回はこちらです。
(いい意味で)メンタルをゴリゴリ削られたスノーフルの町を一周したので、先へ進んで町を抜けようとしたところ……
なんか画面がモヤモヤに…! えっ、パピルス様……?!


えっ、なんかちょっとまた泣きそうなんですけど、なんですかこれは……?
パピルス様のシルエットがセリフに合わせて、こっちを向いたりそっぽを向いたりするのがまたなんとも……なんですかその葛藤は……。
そしてパピルス様とのバトルが始まってしまいました!
ていうかこのパピルス様のビジュアル、普通にカッコいいな…。えっ、好きかも……。


もうぜっっったいに戦わないって決めたので、こちらはひたすら“にがす”を選んでたんですけど、パピルス様からの攻撃を避けるのが下手すぎて……!
プリズンゾーン(※パピルス様の家のガレージ)に閉じ込められてしまいました。……いや、普通に外に出られたんですけど(笑)


で、また町を出ようとして、同じ場所でパピルス様とバトル、負けて捕まってプリズンゾーンに戻される……を、3回?4回?くらい繰り返し、最後はパピルス様が面倒くさがってくれました。
よ、よかった……!
これ、パピルス様からの攻撃を上手に避け続けたらいつか勝てる(パピルス様を逃がせる?)ものなんでしょうか?
少~しずつ攻撃の避け方がわかって、覚えていってたんですが、あまりにも負け続けるのでもう私ここから先に進めないんじゃないかと思いました(笑)
パピルス様はここを通っていいと言ってくれ、さらに地上に出る方法まで教えてくれました。
おおお、地上に出られたらクリアなんでしょうか?
先に進むことができるようになりましたが、パピルス様は家に帰ると言うので、あとを追ってお邪魔してみることに。
“風光明媚”なマイホーム……!笑




いろんな仕掛けがあって、ひとつひとつ家具や部屋を調べてみるのが楽しかった~!
日常にBGMをつけるサンズが面白かったです(笑) サンズの部屋には入ることができませんでしたが。(ドア周辺がすでにめっちゃ怪しかった……)
パピルス様の部屋は意外と普通というか、きちんとしてるというか。デートに誘われたので始めてみると、
おお?! またバトル?!


いや、これは楽しい~~!
パピルス様が読んでいるのは、図書館で借りた「デートこうしきルールブック」だそうです。
デートにどう関係してるグラフやメーターなのか、わかるようなわからないような感じですが(笑)なんか楽しい~! “シークレットスタイル”もとてもイイネ!
デートを続けると、“DATE POWER”が限界突破……!


あれ? なんかもしかして、振られちゃいました……?
パピルス様の“スキ”は、恋人同士の“スキ”とはちょっと違うらしいです。
ていうかそもそも、パピルス様のことが好きなんでしたっけ…? いや、でもたしかに、さっきもパピルス様カッコいい!って思いましたし、デートがしたくてパピルス様の家に行きましたし、
パピルス様ってニンゲンを捕まえるとか言いながら、なんだかんだ主人公ちゃんに優しいですし、こうやって気持ちをきちんと話してくれるところとか紳士的っていうか。スパゲッティもおいしかった。(たぶん)
最初は友達にもなれないって言ってましたけど、なってくれるんだ……。
「いつかきっと オレさまくらい ステキなひとが みつかるよ」
ううっ…ありがとうパピルス様、これからも“おともだち”として仲良くしてね……!
最後まで読んでくださってありがとうございます◎