主人公カメラ。

ゲームの世界で主人公が撮った写真置き場。全記事ネタバレがありますのでご注意ください。

[ゼルダBotW:03]3Dで気ままに探索したい気分…で始めました


スポンサードリンク

最近、探索型2Dアクションというジャンルにハマっているのですが、3Dでも探索したいな…という気分になり、久しぶりに遊ぶことにしました。

一応、一度ガノン討伐までクリアしたことがあるのですが、このブログを開設するよりも前のことなので、ストーリーはほとんど忘れてしまっている気がします……!

 

“始まりの台地”の中だけでも森から雪山まで歩きまわることができるんだ?!た、すでに楽しかったですね。行く先々におじいさんが現れるのに、毎回ちょっとビックリしてしまいます(笑)

 

“ピリ辛山海焼き”を作ったついでに、手持ちの食材でいろいろ料理してみました。いろんな組み合わせを探る作業、こういうの大好き!

レシピ収集などはありませんでしたっけ? そういうのをやり込みたいなあ。

 

パラセールを手に入れ、いざ、広大なハイラルの旅を始めます!

 

……って、急に敵が強っっ!!?

良い防具が手に入るまでは、雑魚敵から隠れつつ進もうと思います(笑)

 

初めてプレイしたとき、人間もいるんだ?!と、めちゃくちゃビビッた覚えがあります(笑)

 

遠くに見えた馬の飾りを目指して歩き、たどり着いた初めての馬宿。

目に入ったところへ行ってみる、まさにこういう探索がしたかったんですよね! 楽しい!

 

素敵な景色に出会うと足を止めます。望遠鏡に写った楽しそうな人たちも眺めておきました(笑)

 

この花は踏んだらいけなかったはず…とか、そういうことは覚えていましたね。でも↑この祠の入り口の真ん前のお花のことは忘れていて、しっかり怒られてしまいました(笑)

 

コログ探しももちろん楽しいので、できるだけ自力で探すつもりです。いくつまで見つけることができるでしょうか……!

 

無事にカカリコ村へ到着。コッコちゃんも全羽連れ戻してあげられました。

 

最初はこの、一般人に扮したイーガ団員もめちゃめちゃ怖かったんですよね〜! 今はもう「あ、あの突っ立っている人はきっとそうだな」とわかるんですけど、ご挨拶代わりに一度絡まれておきました(笑)

力尽きてゲームオーバーになっても、割と直前でオートセーブされていて、そこからすぐに再開できるのもありがたいですね。ちょっと無謀なことでも試してみようという気持ちになります。

 

メインストーリーもいずれはもう一度プレイしたいなと思っていますが、今はとにかく自由に探索がしたいという気持ちなので、他のゲームを遊ぶ合間にちょこちょこハイラルへやって来ては、気ままな旅を楽しもうと思います。

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます◎