主人公カメラ。

ゲームの世界で主人公が撮った写真置き場。全記事ネタバレがありますのでご注意ください。

[ゼルダBotW:06]暑いところと寒いところにある塔


スポンサードリンク

[ゼルダBotW:05]塔をめぐってマップ解放 - 主人公カメラ。

暑かったり寒かったりで、前回たどり着くことができなかったシーカータワーを起動しに行きます。

 

火山の熱に耐えられる装備は、登山道の途中で休憩していたマサーキィさんが譲ってくれました。頭と脚の分も全部欲しいな〜という視線を送りましたが、そこまではいただけませんでしたね(笑)

 

ゴロンシティに到着。ここで売られている香辛料と米でカレーを作ることができ、さらに別の食材を組み合わせることによっていろんな種類のカレーができるのだとか。いつか試してみたいですね!

 

温泉につかることでハートを回復できるのがありがたいです。顔の半分まで沈んでいる子がかわいい(笑)

 

オルディンの塔は特に問題なく登ることができましたが……あれ? ここってそんなに暑くなくて普通の装備で行けたんでしたっけ? 近くにマグマが流れてはいますけど……??

 

そして、砂漠の暑さに耐えられる装備もゲットしました。可愛いじゃない〜〜〜〜!!

でも、いただいたこの装備は大精霊の泉で強化することができなかった(と思う)ので……

 

強化したい場合は↑こちらのヴォーイ用を購入すればいいのかな? また宝石などを売って、お金が貯まったらまた来ようと思います、秘密クラブ……!

 

広〜い砂漠をちょっと探索しようとしましたが、神獣ヴァ・ナボリスがウロウロしているうちはなかなか難しいですね。

祠チャレンジ「七人の英雄」にうっかり手をつけてしまったので、じゃあもう最後までやってしまうか!と頑張りました。なかなか大変でした……!笑

 

そしてこちらがゲルドの塔ですが……なっっっが!!笑

 

がんばりゲージを回復する料理をひとつも持っていなかったので、あの崖っぷちにある魔物のアジトで料理させてもらうか…と思ったのですが、どうやら料理ができそうな鍋もたき火も無さそうな感じ……?

 

じゃあもう飛び移るしか!ということで、↑ここから飛んでみました。がんばりゲージがもつかどうかかなり心配したのですが、余裕でいけましたね(笑)

 

ちなみにこの塔の一番下はどこの地面についてるんだろう?と思い、パラセールで降りてみたのですが、どうやら底なしだったようで、リンクの悲鳴が聞こえた後に崖の上に戻されました(笑)

 

残るは雪の積もる地方にある塔です。雪山のそばにあるリトの村で耐寒装備が手に入るかも?と思い、訪れてみました。

 

ありました! よかった〜! 一式購入すると、ふたりの気さくな店員さんが驚き&喜んでくれて楽しかったです。

 

これで安心して雪山を歩けるようになりました。モコモコした装備がかわいくて好きです。

 

ヘブラの塔は氷の塊で囲まれていたので、たき火をたいて溶かしてから登りました。

 

ということで、これにて全マップ解放〜〜!! 探索がしやすくなりました!

ちょっとまだストーリーを進めるよりも探索を続けたい気分なので、マップを見ながらあちこち歩いてみて、祠やコログを探そうと思います。

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます◎