主人公カメラ。

ゲームの世界で主人公が撮った写真置き場。全記事ネタバレがありますのでご注意ください。

[ゼルダBotW:07]祠を探したり、人々の要望に応えたり


スポンサードリンク

前回すべてのシーカータワーを起動することができたので、マップを見ながら気ままに探索してみました。

 

祠を起動しておけばワープポイントとなって便利なので、今発生していた祠チャレンジで答えがわかるものをひとつずつ追っていきました。

「ドクロの左目」などはわかりやすいですよね。魔物がいると思ったのですが、誰もいなくてとても静かでした。

 

ドクロの湖の水の中に、こんなお花が咲いていたとは!

 

雨で視界の悪い中、パラセールで飛んで海に浮かぶ小島の祠にも行っておきました。

 

雷の台地の祠チャレンジはめちゃくちゃ大変でしたね……!

台地の外にある球をビタロックで飛ばすのが難しくて苦労したのですが、ようやく4つの球が全部台地の中に入った〜〜と思ったら、はじめから台地の中にあったはずの緑の球が行方不明になるというアクシデントが発生。

嫌になってやめてしまおうかとも思ったのですが(笑)、まだ緑の球があった時のオートセーブデータがギリギリ残っていたので、そこからもう一度やり直してクリアしたのでした。

 

クリア後、雷が止んだ台地にて。なんと清々しい気持ち……!

 

山の上で光っているのは何だろう?と近づいてみたら、なんと怨念をまとったネルドラでした……!!

 

空中で弓を使うのはまだまだ慣れないのですが、矢が届きそうな位置をよくよく確認したおかげで、なんとかチャレンジ成功。ネルドラを解放することができました。

そういえば、他の龍にも矢を当ててウロコを手に入れなければいけなかった気が……頑張りましょう……!

 

ある程度祠を見つけたあとは好きに探索しつつ、人々の依頼などで発生するミニチャレンジをこなしていきました。

チャレンジとはたぶん関係ないと思うのですが、お兄さん、ここはラブポンドではないかもしれませんね。ハートが割れちゃってるので……。

 

ラブといえば、ガンバリバッタを10匹集めてマンサクへ届けてあげました。

100匹全部集めてほしいと言われると思ったのですが、残りは自分でなんとかするのでしょうか? そもそも100匹集めたところで…ではありますが……頑張れマンサク……!笑

 

スタルホースが見たいというお姉さんへ。聞いていた場所とまったく違うところで偶然見かけたので、ウツシエを撮って見せてあげました。

たしかに骨の馬って珍しくて、このウツシエを撮ったとき以外は見ていないような……?

 

[ゼルダBotW:06]暑いところと寒いところにある塔 - 主人公カメラ。

前回、温泉にどっぷりとつかっていた姿がかわいかった、コップスくんの宝物も見つけ出すことができました。キラッキラの目と大きな口がかわいいなあ。

 

そんなこんなで、あちこち歩きまわっていたら素材が集まり、シーカーストーンで使えるアイテムをすべてパワーアップさせることができました。ありがとうございます! チェッキー!

 

最後に、あちらに見える光のもとへ。

 

山のヌシと、たくさんのルミーに会えました!

たしかルミーに矢を当てると何かが起こるはずなのですが、こっそり近づくのが下手すぎて、いつも逃げられてしまいます(笑)

 

サトリ山はヌシがいるあいだも、いなくなったあとも、神秘的で美しい場所ですよね。

 

祠やコログが↑このくらい見つかりました。まだまだこれからですね……!

次回も引き続き、好きなように探索する回としようと思います。

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます◎