主人公カメラ。

ゲーム日記。主人公が撮った写真置き場。全記事ネタバレがありますのでご注意ください。

[シルクソング:02]まずはとにかく…進む!


スポンサードリンク

さあ、まずは進めるところをどんどん進んでいきますよーー!

 

鐘脈の獣を解放し、移動を手伝ってもらえるようになりました。乗り場で呼び出すときのホーネットの声がまた良いんですよね!

 

骨溜まりの麓に戻ってみると、掲示板のようなものができていました。フリックさんがニッコニコでかわいい。そして優しい。

 

メニュー画面でタスクを確認できるようになったのが便利ですね。こういうのもできる限りこなしてクリアしたいところです!

 

新しい道具を手に入れられる場所も見つけましたが、今はロザリーがぜんっぜん足りません……!

シャクラさんから地図を買うのとか、時々ベンチを出現させるのにもロザリーが必要なので、頑張ってロザリーを貯めなければ……!

 

この溶岩のような岩、初めて見て触ったときに派手にやられてしまいました……(笑)

 

あ! なんかいる!と思って一度引き返し、心の準備をしてから戻ってきました(笑)

 

名前の無いボスでしたが、そこそこ苦戦しましたね。

ジャンプしながら武器を振り下ろしてくる攻撃が全然避けられなかったのですが、天井の低い通路?まで連れてくるとジャンプされないということに気がつき、それから勝つことができました。

 

美しいベンチで休憩……。

 

こちらも名前の無いボス。ドボドボ降ってくるのがすご!!と思いましたが、攻撃はワンパターンなので結構簡単に勝てました。コケ“パパ”かと思いましたが違うんですね(笑)

 

捕食者の狩場というエリアに入りましたが、このホオズキみたいな植物?をジャンプ+攻撃アクションで伝って進むのが本っっ当に難しくて……もう何度下のトゲトゲに落ちたことかわかりません……!

 

で、ホオズキは少しずつ乗りこなせるようになったのですが、その先の部屋閉じ込め&連戦にどうしても耐えられず。こちらのルートは一旦諦めることにしました。

というか、シャクラさんが一緒に戦ってくれてますね……?!

 

他の道を進んでいると、レースというボスキャラクターに遭遇。ほう…こいつがホーネットをとらえて連れていこうとしていたのかな……?

 

言い返すホーネットがカッコよかったです!

 

そしてレース戦は楽しかった〜〜! このキャラクターは前作でいうところのホーネット枠なのかな?と思いました。動きやボイスにホーネット戦のような楽しさがありましたね。

こちらがやられてしまったときにとるポーズも良い……!笑

 

体力ギリッギリでしたが、勝利!!

いや〜これはきっと好きになるキャラクターですね……! この先のどこかでまた会えるといいなと思います。

 

その後、遠景の地というエリアを見つけたので、次はそちらを探索してみます。

あのシャクラさんとの共闘エリアは、できれば体力の最大値が増えるなどしてから再チャレンジしたいですね……!

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます◎