
1周目のおさらいなので、探索やサブクエストはそこそこでいいかな〜と思っていましたが、やっぱり面白いのでしっかりやってしまっています(笑)


「裏切りのヨルハ」ってたしか期限付きのサブクエストだったような…?で、初見プレイ時はクリアできなかった覚えがあるので、今回は最優先で取りかかることにしました。
前回の11Bもそうでしたけど、全員2Bと同じB型ですね。そして強かった……!

捕縛せよという命令だったのに、結局やっぱり破壊することに……。

しかも詳細を問い合わせることもできず。なにこれ怪しい……!


砂漠地帯にもヨルハ部隊員がいて、てっきりこちらも「裏切りのヨルハ」かと思ってビビッてしまいました(笑)
こんなところにいましたっけ? まったく記憶にありませんでしたね……。

砂漠を歩きまわっているとポッドCを拾得。これも忘れていたことだったので、偶然見つけることができてよかったです!

[ニーアオートマタ:10]捜索 ―複製された街― - 主人公カメラ。
あやまりロボって初見時は水没都市で見かけたのですが、砂漠地帯にもいるんですね! ゲートの奥に何があるかは(たしか)わからないままだったので、今回はそこまで解明したいです……!

捜索命令が出ていた機密情報チップを取り戻すサブクエスト。レジスタンスの男性が返してほしいというので渡してみました。するとなんとヨルハ部隊員(しかもS型!)の家族を紹介され……?!
人間の営みを模倣する機械生命体がいて、それを見たアンドロイドがさらに模倣するという……。


なんとかこっそり生き抜いてほしいと思いつつ、こういう人たちって長くは生かしてもらえなさそうだな…とも思っていたら、案の定の結末でしたね。
これも最初にチップを男性に渡さなければ違う未来があったのでしょうか。そもそもS型くんはどうして機密情報チップを持ち出してしまったのか。まさかこちらも「裏切りのヨルハ」……?

次は遊園地廃墟に戻ってきました。
[ニーアオートマタ:14]1周目のおさらい開始&エンディング[T] - 主人公カメラ。
前回、“ポンコツ”は壊しておきましたよ……!笑

スタンプ集めの最後のひとつをもらえる場所がわからず、初見時はクリアできずに終わってしまったと思うのですが、今回は劇場の舞台裏のような場所を見つけました!

うわあああ多すぎ!!

無事に、最後のスタンプまで集めきることができました。しかし↑これは何……?!

「貴方が楽しめるかどうかは、貴方の心の問題にしか存在しません」
「この施設はそれを映し出す、鏡のようなものです」
受付ロボの言葉がなんだか深かったです。

もしかしてこの人も「裏切り」の……?
今回はサブクエストしかプレイしませんでしたが、初めて目にする光景がたくさんあって楽しかったですね。
初見プレイ時はサブクエスト達成率がとても低かったので、この調子でどんどんこなして達成率を上げていきたいなと思います!
© SQUARE ENIX
最後まで読んでくださってありがとうございます◎