
そういえばクロスストーリーというものを見てみたいなと思い、たしかパルテティオとペアだったはずのオズバルドへ、4人目の仲間として声をかけてみました。


オズバルドのほうから結構積極的に「行動を共にしないか」「俺の魔法は役に立つ」と言ってくれましたね。たしかに合理的、さすがです。
というか、一人称が「俺」なんですね! ちょっと意外で良い……!


フリジット監獄島に収監されていたというオズバルドのこれまでを振り返りますが、妻子殺しなんて、やってないんですよね……!?

脱獄の相棒となってくれたエメラルドが有能かつ気さくで面白いヤツなので、ほどよく緊張をほぐしてくれるのがいいなと思いました。



脱獄計画の決行日、全員から持ち物を奪っていってやろうとしたのですが、みんな思った以上に強くて、むしろ回復アイテムを消費してしまいそうだったので数人で諦めました(笑)


猿ぐつわが外れたオズバルドの第一声と、それに対するエメラルドのツッコミに笑いました。エメラルドとのこういうやりとりが、ちょっとひと息つかせてくれて好きでしたね。

口がきけるようになったということは、詠唱ができるようになったということ。魔法解禁!! 気持ちいいーー!!

ボス戦前のお買い物がちゃんとできたことにも笑ってしまいました。こんな場所で、こんな品物を揃えて、この囚人は何者なんだ……(笑)



看守長ダーヴィッツ戦。魔法が使えるようになったということは、SPが枯渇しがちになるということ……! プラムを切らさないか心配でしたが、なんとか事足りたのでホッとしました。HPに関してはエメラルドの回復アビリティにかなり助かりましたね。
エメラルドにもバトル専用ボイスがあったのも良かったです! どのキャラクター同士でも思いますが、バトル中に名前を呼んだり、言葉を掛け合ったりするのってすごく良いですよね。

残しておくつもりだったお供をうっかり2人とも倒してしまい、次の人たちが呼び出されてしまいました……!


オズバルドの底力・魔法収束化を使い、ダーヴィッツを撃破。改めて、魔法攻撃って強くて美しいなと思ったのでした。



おおお、ド派手にやりますね……!


そしてこんなものまで作ってしまいました。魔法ってこんなふうにも使えるんですね!

オズバルドは脱獄成功しているとして、エメラルドはどうなんだろう? このまま一緒に行けるのかな、と思ったのですが……


えっ?!?!



ええええエメラルドおおお!!! どうして……一緒に行きたかった………!!
でもエメラルドがこうしてくれなければ、オズバルドだっていつかまた捕まってしまっていたでしょう。エメラルドはオズバルドの計画をよくよく理解していた、本当に優秀な助手だったんですね。オズバルドのことを「先生」って呼ぶの、いいなと思ってました……。
そして別れ際にわかったことですが、エメラルドも妻と娘を……。


こうしてオズバルドが流れ着いたのがコールドケープで、ローブはこの元学者のご老人から譲り受けたものだったのですね。これも何かの縁だなあ。

エメラルドが繋いでくれたこの命で、成すべきことを成し遂げるために、共に旅立ちましょう……!! よろしくお願いします!!
© SQUARE ENIX
最後まで読んでくださってありがとうございます◎