遅ればせながら、“瞬きの季節”のクエストをプレイしてみることにしました。
せっかくカメラのアイテムをもらって、とても楽しく撮影して遊んでいるので、季節のクエストもやってみたいな…と!
第一のクエストは、“草原連峰”エリアで案内人さんからお題をもらって、その風景をカメラで撮影しましょう、というものでした。
↑この縦長の一本岩が“頼もしい自然保護官”さんのお気に入りの目印だそうで、今回はこれを中心に撮影していくようです。
お題「鳥と一本岩を同時に捉えた写真を撮りましょう」
岩の右にいる白いのが鳥なんですけど、ちょっとわかりにくいですね……!笑
お題「入口の崖と一本岩を同時に捉えた写真を撮りましょう」
入口の崖ってどれだっけ…?となって、よくわからないまま合格をもらってしまったので、↑これは後から撮り直した写真です。こんな感じ…でいいのかな……?
お題「草原連峰にある最も大きい滝の写真を撮りましょう」
手前の花畑から向こうの山までをうまくおさめられたと思ったんですけど、メインの滝がちょっとボヤけてますかね……。もっと日が昇っていたときか、雲の少ないときに撮った方がよかったかも。
お題「太陽が照っている間に、最も高い山の頂の写真を撮りましょう」
“頂の”という指定があったことに、今お題文を入力していて気がつきました……! まあ一応合格はいただけたのでよかったです(笑)
お題「夜の間に、鳥の大群の写真を撮りましょう」
なんかやっぱり鳥ってわかりにくい気が……! クエスト中は案内人さんが草原の広いところまで出てきてくれるので、星の子といっしょに写真におさまってみました。
こちらは、お試しで昼間に撮ってみたもの。


[Sky:07]久しぶりにIN!カメラで遊んだり、重なる音色の季節を始めたり - 主人公カメラ。
↑このときもちょっとやってたんですけど、季節の案内人さんと周りの風景をいっしょに撮るのが楽しいですね。
すべてのお題で合格をいただき、第一のクエストを無事にクリア。このあとのクエストも、被写体の選び方やカメラの使い方を学びながら、楽しくプレイしていきたいですね。
“草原連峰”エリアがすごく広大で、日の出入りや雲の流れがあり、鳥などの生き物もいて…と、見どころがとてもたくさんあるので、カメラ撮影を楽しむのにピッタリな場所だなと思いました。こんなエリアが新たに追加されるなんてすごい……!
最後まで読んでくださってありがとうございます◎