主人公カメラ。

ゲームの世界で主人公が撮った写真置き場。全記事ネタバレがありますのでご注意ください。

[スタバレ:24]盛りだくさんな大型アプデを楽しむ!6年目・冬


スポンサードリンク

ナミが立ってます……!!

家の中を歩きまわるようになったのですが……歩くというか、これは走ってますね、めちゃめちゃ速いです(笑) くるくるの髪の毛もかわいい……!

 

そしてこちら、シェーンが暖かそうな服装に?!

私がプレイするNintendo Switch版にも大型アップデートが配信され、みんなが冬服を着るようになったのです。すごい!! 良い!!

 

今回のアプデで、とっってもたくさんの要素が追加されています。

まずは、マーニーさんのお店でペットの里親募集が始まり、追加でペットを飼うことができるようになりました。

犬と迷ったのですが、珍しそうなカメをお迎え。カメ用のボウルを牧場内の小さな池の横に置いておくと、そのあたりを歩いてくれるように。かわいい……!

 

次に新しい作物。パウダーメロンという、冬に栽培できる作物が追加されて嬉しい!

実ったものをしばらく放置していたら、巨大パウダーメロンも見ることができました。

 

町で住人たちのお手伝いをすると賞品チケットが手に入り、ルイスさんの自宅内の機械で賞品アイテムと引き換えられるそうです。

そういうことなら張り切ってお手伝いするぞ〜!と思っていたら、ルイスさんのセリフにドキッとさせられました(笑)

 

ミステリーボックスというものが空からばらまかれ、町でたびたび見つかるようになりました。

ジオードと同様に砕くと中からアイテムが出てくるのですが、ミステリーボックスの中からさらに複数のミステリーボックスが出てきたときは笑ってしまいました……!

 

こちらは町に新しくやって来るようになった本屋さんです! 素敵!

特定の能力が上がったり、アイテムが見つかる確率が上がったりするなど、いろいろな本を読めば読むほど良いことがありそうです。

 

牧場を南に出たところには、アライグマの家が建っていました。

最初は1匹だったのですが、おなかがすいたと言うので食べ物を届けたところ……増えた………?!

 

なんと新しいイベントまで追加されています。このアップデートが、無料……?

私の大好きな釣りイベント!ということで、2日間とも目標をクリアするまで頑張りました。結構ギリギリでした……!笑

イカや魚にまつわるアイテム…本や壁紙、帽子など、賞品をたくさんもらえました。やったー!

 

本当に新要素盛りだくさんのアップデートで、特に新アイテムの数がとても多いので、どこで手に入るだろう?!と、あらゆる場所を改めて歩きまわっています。

一番最初のスクショに写っている、魚の燻製やドライフルーツ・ドライキノコ作りも楽しいので、いろんな種類で試してみたいですね!

 

 

さて、ここからはいつもの暮らしの話に戻ります。

伝説級の魚を、春夏秋冬すべてで釣り上げることができました!

これにて魚コレクションはコンプリート!…と思ったら、もう1種類残ってる?! 順番的に今回のアプデで追加された魚っぽいので、探してみます……!

 

そしてなんと、ライナスの誘いでレオがスターデューバレーに来てくれることになりました……!

 

ライナスのテント前のたき火をふたりで囲っている姿をよく見かけるようになり、冬星祭にも一緒に参加していて……いや〜、良かったなあ……!

 

今年の冬星祭の“ヒミツの友だち”はアビゲイルで、新しい“乾燥器”でドライマンゴーを作ってプレゼントしました。

主人公ちゃんにプレゼントをくれたのはセバスチャンです。パンプキンパイありがとう〜!

 

冬星祭にはナミも参加していました。そんなところに隠れてるから、気がつかないところだったよ……!笑

 

そしてそして、放棄されたJojaマートの“行方不明バンドル”をコンプリートしたところ、なんと映画館が建ちました! えっ、すごい!!

 

チケットをプレゼントできるということだったので、シェーンをお誘い。

極上の“スタードロップ・シャーベット”を買ってあげたら喜んでくれましたが、映画の内容にしょんぼりしてしまいました……(笑)

 

映画館のロビーにあるUFOキャッチャーが楽しくて、何回でも遊びたくなってしまいます……!

景品のうしろの植木鉢?もつかめてしまって「?!」となりました(笑)

 

UFOキャッチャーでとった映画のポスターと、イカ釣り大会の賞品だったイカのポスター、それから行商人のカートで売られていたシェーンのポートレートを飾ってみました。

シェーンのポートレートが、なぜそんなところで売られているんだ……?!笑

 

 

6年目のまとめ。牧場主のステータス画面も、なにやら項目が増えましたね!

6年目はまだ友好度がMAXになっていない住人たちと仲良くなることを目標にしていましたが、まだまだ足りませんでした。来年もコツコツと交流を続けます!

 

料理のコレクションは、最後のあとひとつだけ……! これはアプデ前からあったもの…だったかな?

こうして並んだ料理のドット絵って、見てるだけで楽しいですよね。

 

新しいコレクションのページができていました。

とりあえず来年はいろんな本を探して集めたいですね。まだひとつも獲得できていない星型は何のアイテムなんだろう……?

 

今このスクショを見て気がついたんですけど、スライムハッチの建物が小さくなってます?!

このサイズなら左右のどちらかにちょっと寄せるか、別の場所に移動するか、どうしようかな……!

おじいさんのお墓の南に納屋をひとつ建てました。来年は“金時計”を建てるためのお金稼ぎを頑張りたいと思っていて、この納屋を活用する予定です。

 

おじいさんといえば、こんなメモが見つかりました。

特別な秘密って何だろう! いつか見つけられるといいな……!

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます◎