主人公カメラ。

ゲームの世界で主人公が撮った写真置き場。全記事ネタバレがありますのでご注意ください。

[スタバレ:27]子どもたちが元気に育つ7年目・秋


スポンサードリンク

秋の新作物、ブロッコリー! これも一度植えると繰り返し収穫できるのがいいですね。

そういえばアプデ後に“グルメマスター”の実績を獲得できたということは、新作物を使った新レシピは無いのでしょうか?

[スタバレ:25]金時計建築のための金策をやってみる7年目・春 - 主人公カメラ。

この秋のコーディネートは、春のカリコ砂漠フェスティバルでエミリーが考えてくれたもののひとつです。ちゃんと色の統一感があるし、帽子も合わせててすごくオシャレ! とても気に入ってます!

 

春に生まれた男の子のフジも少し成長して、家の中を歩きまわるようになりました。ボサッとした髪の毛がかわいい……!

 

シェーンがふたりの子育てをちゃんとしてるようで、すごいなあ。ところで、ピザシリアルは子どもにも食べさせていいものなのかな……?笑

 

スターデューバレーまつりにも、シェーンがふたりをつれて参加していてすごくかわいかったです。

 

今年の品評会には、ミスターQiのクエストで釣り上げた“レジェンド2世”の魚たちと、アプデ後に追加された新作物を出品してみました。

結果は惜しくも2位! あとから気がついたのですが、作物の品質をよく見ていなくて、普通品質のものを出品してしまっていました。悔しい……!

 

こちらはスピリットイブの迷路なんですけど、↑こんな通路、前からありました?!

今まで気がつかなかったのか、これもアップデートで追加されたのか、どっちだろう……!

 

この秋もシェーンと一緒に映画館へ。

実録ホラー作品かと思ったのですが、これは…コメディなのか……?(笑) シェーンも途中、笑いをこらえていたそうです。

 

秋はブロッコリーの他に、クランベリーとフェアリーローズを栽培しました。

スライムハッチのまわりに木が育ってきたのを放置してるのですが、建物の一部を隠して、ちょっとミステリアスな雰囲気になってくれないかなと期待してます(笑)

 

ダイヤモンドの複製をしている納屋を、ビッグシェッドへアップグレード。結晶コピーマシンの数もちょっと増やしました。これはそこそこの稼ぎになるのでは……?!

 

秋の終わりの所持金が900万g! 金時計建設まであと100万g、作物をほとんど栽培できない冬に稼ぎきることができるかどうか……!

ところで、アライグマの子どもたちが、いつの間にかめちゃくちゃ増えてますね……?!

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます◎