4つ目の町、ボルダーフォールにやってきました。この町で仲間になるのが、盗賊のテリオンです。
地図によると、オフィーリアちゃんの町から一番近かったのはハンイットというキャラクターがいる町だったんですが、なんかいつの間にか通過しちゃいました…。しかも、じゃあもうその先のテリオンの町に行こう、と思ったらそれも通過しちゃうという…。道が枝分かれするところには行き先を示す看板があって、ちゃんと見たんですけど…!笑


テリオンは、最初の主人公を選ぶときに迷ったひとりです。盗賊っていうのがなんとなく好き!笑


“兄弟”についてこの章では掘り下げられなかったので、今後のお話で気になるところです。
お屋敷がでっかい!広い!町の上層は豊かで、下層に行くほど貧しくなる…って、ちょっと前にやった他のゲームでもそんな町があった気がするんですけど、なんだっけな…FF12だったかな?
テリオンのフィールドコマンドは“盗む”です。成功率100%なのは今だけだろうと思い、片っ端から盗んできました。盗賊のこういうところが楽しい!そして衛兵の持ち物がカワイイ(笑)
いやー!怖い!大きい!!笑
全体攻撃とかしてきましたけど、相手はこの2人だけだったので比較的戦いやすかった気がします。オフィーリアちゃんが全体回復してくれるのも大きい。あとサイラス先生はSP切れがちなので、よく確認して早めに回復!
今まではブレイクするためにもブーストを使ってたんですが、ブレイクするまでは地道に1回攻撃でBP温存→ブレイクしたらBP全開でブースト作戦の方がいいな?と気付きました。
あとは最初はまず耐えて、弱点を全部オープンにすること!わかってる弱点だけでちまちまシールド削ってて、終盤になんとなく違う武器を使ったらこれも弱点なんかーい!最初から使ってたらよかったわ!っていうのがザコ敵戦であったので…。
テリオンも言ってましたが、絶っ対ただの執事じゃない(笑)
(自称)ただの執事が襲ってきたのには訳があって、テリオンの盗賊という職業を活かした取り引きをするという展開が面白かったです。このストーリー楽しみ。
さて、これでパーティー人数が最大になったので、次から仲間が増えると待機メンバーを選ぶことになります。
今、トレサ・テリオン→物理(武器2種)、サイラス→魔法(3属性)、オフィーリア→回復+光魔法、でバランスいい感じだと思ってるんですけど…これから出会う仲間がどんな武器や技をもってるかで編成を考えなければですね。
あとはレベル。私は全員まんべんなく上げたい派なんですが、トレサがパーティー固定になるということは、どうやったってトレサだけ強くなっちゃいますよね?最初の主人公選びって、もしかして結構重要でした…?まあトレサちゃんはカワイイからいいんですけど(笑)
おまけ。
サイラス先生の“探る”が番犬にも使えました(笑)
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
よかったら応援お願いします!